カテゴリ
全体Flower FOOD LIFE Travel Beauty Cheri HULA タグ
お外でごはん(140)
日記(100) 石川(58) 岐阜(39) 福井(39) My食(29) おうちでディナー(22) ネイル(21) カフェ(16) 花(15) 名古屋(15) ドルチェ(14) フラ(11) 中国(11) 大阪(10) おうちでランチ(9) パン(9) 岡山・倉敷(7) 京都(7) 本(7) 九州(6) 世界遺産(6) 東京(5) 映画(5) 舞台・コンサート(5) 美(4) 富山(3) お弁当(2) 鳥取・島根(2) 買い物(2) 以前の記事
2012年 02月2011年 11月 2011年 10月 more... フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...*Flower Esse... Tolliano Riv... ジュンコロワイヤル Elegance Style Fleur de Farine Sugar Life 焼きたてパンは日曜日でしょう? おめめ日記 CANDY BOX くぅ☆日記 おうちレストラン in ... ひなろん工房 Cheriの散歩 ゆるゆる日記 磯野さんち 外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Animal Skin |
Top▲ |
久しぶりにお花飾りました♡
![]() カサブランカの花粉。これ、どうにかして~ぇ!! いい香りなんだけどさぁ・・・^^; さて、今日からまたみぃちゃんのお弁当生活が始まりました~。 春休みからずっと 「ママ、キャラ弁作って!」 とお願いされていた私。 生まれて初めてキャラ弁作ってとお願いしてきた娘の願いを叶えるべく 頑張りました! ![]() 何のキャラクターか??? 一応リラックマ頼まれたけど、熊の型がちょっと小さくて、普通のくまになってしまった(汗) でものりチョキチョキ、ハムチョキチョキ、かまぼこチョキチョキ とチョキチョキチョキチョキ頑張りました~。 2日同じくまの弁当作ったら・・・ ![]() 「ママ、いつものお弁当に戻して」 と言われ・・・ 嬉しいやら、悲しいやら・・・ お弁当、ホント苦手だわぁ~。
月曜日はHULAな1日です。
午前中のタヒチアンに始まり、午後のHULAまでミッチリALOHAな時間♪ 今日から午前も、午後も同じ先生になりました! 今日習ったことのひとつに +笑顔+ がありました。 フラってホント表情が大切で、眉を上げたり、気持ちを入れて 笑顔で表情豊かに踊ることが大切。 (表情がいいだけで、フラも上手に見えるのくらい、笑顔と余裕は大事!) そこで、先生に笑顔の作り方を教わったのですが、いざ自然に笑顔を作ろうとすると これまたすっご~く難しい・・・ どうしても不自然な笑顔になってしまいます。 そして普段あまり使わない筋肉を使うせいか、顔の筋肉がピクピク引きつります・・・ (まったく余裕のない笑顔(笑顔ともいえない顔)になってしまいます) 自然に笑顔を作るって、こんなに難しいのか・・・ と愕然としてしまいました(涙) そうでなくても、口角が下がっている私にとって、自然に笑顔をつくつことは これからの課題になりそうです(汗) (自分が写っているビデオや写真を見て、自分ではすっごく笑っていたつもりなのに、 怒っている顔に見えた時は自分でも悲しくなりました・・・ それくらい私の笑顔は怖いのです・・・) 笑顔の素敵な女性になれるよう、日々笑顔ですごしたいと思います。 +しゃくやく+ 大好きな花のひとつ。すごくキレイだったので飾ってみました♡ ![]() こういうキレイなものを見ているときは笑顔でいられるんだけど・・・ まだまだ修行がたりないようです・・・
今日はみぃちゃんのピアノの発表会でした♬
会場は福井県立大学 交流センター ![]() 午前中にリハーサルへ (発表会でリハーサルなんて初めての経験です。。。) 今回はソロと、私との連弾です。 ソロはまぁまぁ上手に弾けました。 そして連弾。 今まで先生にも これなら安心! と太鼓判をおされていた曲 シンデレラの“夢はひそかに” いざ弾いてみると・・・ みぃちゃん音がはずれまくり・・・ 一度外れだすと止まらない・・・ 横で、私が音符を読んであげてもダメ。 見ると指が震えてる・・・・ 今までそんな事なかったのに、すっごく緊張してる様子。 先生も慌ててステージに上がってきて音符を読んでくれました。 一度ステージをおりて、「大丈夫だよ。間違えてもいいから、楽しく弾こうね^^ママも一緒だよ」 と話しをして、少し落ち着いたところで もう一度。何度か弾いてやっと弾けるようになりました。 正直これには私もびっくり・・・ 家でも教室でも何度も練習して、バッチリだったのに。 緊張してるわが子を見たらすごく愛おしくなりました。そして涙が出そうでした。 そしていよいよ本番! デビューステージ(この教室で)ということで、お友達3人で始めのあいさつ。 マイクいらないね! とリハで言われたくらい元気いっぱいに挨拶できました! まずソロ 曲目は“小人のマーチ” この曲は私がみぃちゃんと同じ年齢の頃に発表会で弾いた曲 どうしても彼女にも弾いてもらいたくて、先生とみぃちゃんに頼んでこの曲にしてもらいました。 なので、この曲を客席で聴いた私は涙ウルウルでした。 そして、親子連弾。 二人で手を握り合ってステージ下まで。 「楽しもうね♬」 と言っていざステージへ 結果は・・・・ 大成功でした♡ 親子でピアノの連弾なんて今だけかなぁ。。。 すごくいい思い出になりました♬ お花
今日はクリスマスリース作り
*シックでゴージャス* というご注文をもとに材料を調達。 そして出来上がったのが ![]() すっごくゴージャスでいいかんじ ![]() この方の作品です♡ 外に飾ると盗まれるということでお部屋に飾られるそう♬ お部屋がとっても豪華になりますね!! 私はしめ縄を2作品 ![]() 椿と桃の花でシックに、そして紅白にすることでお祝いムードいっぱいです♬ ![]() パープルと白、赤、緑がキレイに仕上がりました♬ これでいつでもお正月が迎えられます!(?)←掃除は???
久しぶりにお花を買ってきてアレンジしてみました
![]() 週末遊びに来るお友達をイメージしてお花を選び、少しかわいく、でもエレガントで優雅さをもったアレンジにしてみました。 ちょっとお姫様チックだったかな(汗) でも2人のイメージにあってるな~と自画自賛 ↑いつもの事ながら・・・ お花を選んだり、生けたりする時間 それはとても優雅な気持ち そして “無” になれる 何も考えず、自分の直感だけでアレンジしていくのが私は大好き。 生きている花を、 素敵な花を 最大限に生かすも殺すもわたし次第 人もそうなのかも 周りの人によって、環境によって人は変わっていくもの 私は素敵な人たちに囲まれ、素敵な環境にいるのだと毎日思う やはり感謝して生きていかなければ・・・ 花に囲まれ、人に囲まれ、幸せな毎日に感謝
みぃちゃんの学校でバザーがあります。
+不用品(新品)5点 +手作り品1点 というお願いがあったので、バザー用にプリザーブドフラワーを作りました! ![]() ![]() なかなか可愛いのができたと自己満足♡ 初めてのバザーなのでちょっと緊張。これでいいのかな・・・ 誰か買ってくれると嬉しいな♬ おまけ
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||